カテゴリ:ブラウザ拡張:記事一覧
このカテゴリの記事は、ブラウザの拡張機能を使ったプログラミングについて、実際にやったことを中心に紹介します。
Firefoxの拡張機能は、JavaScriptでプログラミングできれば比較的容易に作成できます。しかし作成した拡張機能を実際にFirefox上で動作させてテストするのには、ある程度の知識が必要です。そこで今回は、自作したFirefox拡張機能をテスト目的でFirefoxにインストールする方法をお伝えします。
Chromeの拡張機能は、JavaScriptでプログラミングできれば比較的容易に作成できます。しかし作成した拡張機能を実際にChrome上で動作させてテストするのには、ある程度の知識が必要です。そこで今回は、自作したChrome拡張機能をテスト目的でChromeにインストールする方法をお伝えします。
PlayStation5の販売が開始してから数か月が経過しました。しかし未だに店頭販売が行われずに、入手したくても出来ないという人が続出しています。 僕もその中の一人だったりします。 そこで今回は、抽選以外で入手できる楽天ブックスとAmazonで注文できるように、入荷を監視しするchromeの拡張機能プログラムを作成してみます。