ArrayBufferファイル操作

【JavaScript】 2バイト以上のTypedArrayバイナリ保存はエンディアンに注意

更新日:2021/07/06

JavaScriptのDataViewまたはTypedArrayのバイナリ保存の方法について、次の記事で紹介しています。

しかし2バイト以上のTypedArrayは、エンディアンについて考慮する必要があります。

そこで今回は、上記の二つの記事の補足として、2バイト以上のTypedArrayをバイナリ出力するときの注意点についてお伝えします。

 

2バイト以上のTypedArrayとエンディアン

2バイト以上のTypedArrayをバイナリ出力したとき、出力されたデータはJavaScriptエンジンによって異なります。

これはエンディアンという概念によるものです。
エンディアンとは、2バイト以上のデータをメモリに格納するときの順番を既定したものです。

例えば、次のような2バイトデータがあるとします。

0x1234

ビッグエンディアンは、このデータを次の順番でメモリに格納します。

←下位アドレスアドレス増加分上位アドレス→
+1+2
1234

リトルエンディアンは、次のように順番が逆になります。

←下位アドレスアドレス増加分上位アドレス→
+1+2
3412

詳しくは、こちら読んでみてください。
エンディアンとは何か調べてみた

では、TypedArrayのエンディアンはどちらでしょうか?

答えは、不明です。
JavaScriptの言語仕様では、JavaScriptエンジンを作成するエンジニアに一任されています。
どちらかのエンディアンで固定されているかもしれませんし、CPUのエンディアンを読み取っているかもしれません。

後者の場合は、同じJavaScriptエンジンでもエンディアンが異なることになります。

以上のことから、2バイト以上のTypedArrayから作成したバイナリデータを、異なる環境間でやりとりするのは危険が伴います。

 

対処法

2バイト以上のTypedArrayを出力する場合、新規バッファと共にDataViewを作成して、出力データをリトルエンディアン(またはビッグエンディアン)でコピーしてから、ファイルに書き出します。

2バイト以上のTypedArray出力(Node.js)


const fs = require("fs");

  // 出力したいデータ
const u16 = Uint16Array.of( 0x1122 , 0x3344 , 0x5566);

  // 出力データと同じサイズのバッファー確保
const dataView = new DataView( new ArrayBuffer( u16.byteLength ) );

 // 出力データをビッグエンディアンでコピー
u16.forEach( (val,index) =>dataView.setUint16(index * 2 , val , false));

 // 変数dataViewをバイナリ出力
fs.writeFile("./binary.dat", dataView, err => {
    if (err) throw err;
    console.log("出力しました");
});

ブラウザでのファイル出力は、【JavaScript】 ArrayBufferとTypedArray-メモリを確保してアクセスを参考にしてください。

2バイト以上のTypedArrayを読み込む場合は、上のコードと逆のことをおこないます。

2バイト以上のTypedArray読み込み(Node.js)


const fs = require("fs");

fs.readFile("./binary.dat", (err, result) => {
    if (err) throw err;

    const u16 = new Uint16Array( result.buffer );
    const dataView = new DataView( result.buffer );
   
    for( let i = 0 ; i < u16.length ; i ++ )
        u16[i] = dataView.getUint16( i * 2 , false);

});

更新日:2021/07/06

書いた人(管理人):けーちゃん

スポンサーリンク

記事の内容について

null

こんにちはけーちゃんです。
説明するのって難しいですね。

「なんか言ってることおかしくない?」
たぶん、こんなご意見あると思います。

裏付けを取りながら記事を作成していますが、僕の勘違いだったり、そもそも情報源の内容が間違えていたりで、正確でないことが多いと思います。
そんなときは、ご意見もらえたら嬉しいです。

掲載コードについては事前に動作確認をしていますが、貼り付け後に体裁を整えるなどをした結果動作しないものになっていることがあります。
生暖かい視線でスルーするか、ご指摘ください。

ご意見、ご指摘はこちら。
https://note.affi-sapo-sv.com/info.php

 

このサイトは、リンクフリーです。大歓迎です。